2008年02月28日
汗をかいて♪
水曜レッスン
今日からは、次のコーチも一緒に
若い学生コーチです
はっきり言うと、腕は前のコーチの方がいいです。
人柄は明るくて、一生懸命さが売り
です。
外はとっても寒かったけれど、汗ダクになりました
日曜日は、Pカップのミックスです
頑張らなくっちゃ

今日からは、次のコーチも一緒に

若い学生コーチです

はっきり言うと、腕は前のコーチの方がいいです。
人柄は明るくて、一生懸命さが売り

外はとっても寒かったけれど、汗ダクになりました

日曜日は、Pカップのミックスです

頑張らなくっちゃ

2008年02月21日
ガット張り替え♪
プリンスのラケットの「ガット」を張り替えました
ゴーセンの「スーパーソフト16」を50ポンドで
昨日のレッスンで使ってみましたが、なかなかいい感じです。
飛びがよくなったような気はしますが、
試合に向けて、打ち込み×2
その試合には、レッスン生もたくさん出るらしいので、
また知り合いと対戦することになるかも・・・

ゴーセンの「スーパーソフト16」を50ポンドで

昨日のレッスンで使ってみましたが、なかなかいい感じです。
飛びがよくなったような気はしますが、
試合に向けて、打ち込み×2

その試合には、レッスン生もたくさん出るらしいので、
また知り合いと対戦することになるかも・・・

2008年02月21日
顔面直撃!
水曜レッスン
コーチも風邪から復活していました。
参加者は9名(うち男性3名
・女性6名
)
ボレー
ストロークを中心に練習。
ボレーの時、面が下を向いていることがあるので注意
ボレストの時、私が打ったボレーが短くなり、相手のおじさんは取れませんでした
終わったと思ってラケットを下げた瞬間
3バウンドしてから返してきたのです
それも至近距離で・・・・。
あごに直撃
近すぎて避けられなかった
その男性は振替の方で、レギュラークラスでも問題児だと聞きました
危険な行為だけは、止めて欲しいな~。
私も気をつけよう・・・

コーチも風邪から復活していました。
参加者は9名(うち男性3名


ボレー

ボレーの時、面が下を向いていることがあるので注意

ボレストの時、私が打ったボレーが短くなり、相手のおじさんは取れませんでした

終わったと思ってラケットを下げた瞬間

3バウンドしてから返してきたのです

それも至近距離で・・・・。
あごに直撃

近すぎて避けられなかった

その男性は振替の方で、レギュラークラスでも問題児だと聞きました

危険な行為だけは、止めて欲しいな~。
私も気をつけよう・・・

2008年02月17日
4時間休憩なし!
土曜日の練習
12時半~16時半まで。
ほぼ休憩なしのゲーム練習
相手二人が前に出てきた時のロブが甘くならないように
気をつけなくては・・・
今度の試合は「ミックス」なので、男性の方に上げたら
危険ですね
プリンスのラケットはガットが緩んでいるので、
張り替えようか・・・・迷い中
切れそうではないんだけどな~

12時半~16時半まで。
ほぼ休憩なしのゲーム練習

相手二人が前に出てきた時のロブが甘くならないように
気をつけなくては・・・

今度の試合は「ミックス」なので、男性の方に上げたら
危険ですね

プリンスのラケットはガットが緩んでいるので、
張り替えようか・・・・迷い中

切れそうではないんだけどな~

2008年02月14日
代打コーチ♪
水曜レッスン
コーチは風邪でお休みです
レッスン生は4人。
そこで、代打コーチが2人入ってくれました。
火曜レッスンとは打って変わって、笑いの絶えない時間(笑)
とっても面白かった
プリンスラケットを今回から使っています。
ガットが伸びているのが気になるけど、Pカップまで頑張ろう

コーチは風邪でお休みです

レッスン生は4人。
そこで、代打コーチが2人入ってくれました。
火曜レッスンとは打って変わって、笑いの絶えない時間(笑)
とっても面白かった

プリンスラケットを今回から使っています。
ガットが伸びているのが気になるけど、Pカップまで頑張ろう

2008年02月13日
火曜振替レッスン♪
振替レッスンに行って来ました。
火曜日に行くのは初めてです
噂では、このクラスはハードな練習だと聞いていたのですが・・・。
アップの時点で、足がガクガク
ポイントレッスンでは、スマッシュ、ボレストをしたのですが、
全員がコートに入るので、休憩なし(水分補給タイムはこまめにある)なんです
いや~楽しかったです
また、このクラスに振替で行きたいな
開始時間が少し早いので、レギュラークラスにするのは
ちょっと厳しいのが残念です
コーチからのアドバイス
短いボールは、予測が大事
ネットを越えてくる前に判断して前傾姿勢をとらないといけない。
スマッシュは打点をもっと高く
苦しくてもフォームを崩さないように意識する
来月のPカップミックスのお誘いを頂きました。
頑張らなくっちゃ
火曜日に行くのは初めてです

噂では、このクラスはハードな練習だと聞いていたのですが・・・。
アップの時点で、足がガクガク

ポイントレッスンでは、スマッシュ、ボレストをしたのですが、
全員がコートに入るので、休憩なし(水分補給タイムはこまめにある)なんです

いや~楽しかったです

また、このクラスに振替で行きたいな

開始時間が少し早いので、レギュラークラスにするのは
ちょっと厳しいのが残念です

コーチからのアドバイス

短いボールは、予測が大事

ネットを越えてくる前に判断して前傾姿勢をとらないといけない。
スマッシュは打点をもっと高く

苦しくてもフォームを崩さないように意識する

来月のPカップミックスのお誘いを頂きました。
頑張らなくっちゃ

2008年02月09日
フォロースルー♪
振替レッスンに行って来ました
今日の課題は「フォロースルーで打ち分ける」
ロングクロスとショートクロスの打ち分けです。
フォロースルーを前に持っていくか、上にあげるかで打ち分けました。
打点を前にすること
最後まで振り切ることを注意されました。
打点が遅れて後ろになると、自然と力が入ってしまい
コントロールが難しくなります。
今日は10名と参加者が多かったのですが、
いろんな人と打ち合えて楽しかったです

今日の課題は「フォロースルーで打ち分ける」
ロングクロスとショートクロスの打ち分けです。
フォロースルーを前に持っていくか、上にあげるかで打ち分けました。
打点を前にすること

最後まで振り切ることを注意されました。
打点が遅れて後ろになると、自然と力が入ってしまい
コントロールが難しくなります。
今日は10名と参加者が多かったのですが、
いろんな人と打ち合えて楽しかったです

2008年02月06日
ダメだ~
水曜レッスン
コーチは2月いっぱいで、バイトを終了するらしです
就職しても頑張って欲しいな~。
次のコーチはどんな人だろう
今日は、全てのチェックと最後にタイブレの形式練習。
ストロークはまあまあでしたが、
バックボレーが・・・
こりゃ試合でも勝てないよ
やはりボールとの距離が遠いみたいです。
土曜日には振替レッスンに行く予定なので、
ボレー練習をお願いしよう
振替がたくさんたまってしまっているので、
試合のない間にしっかりフォームを作っていきたいです

コーチは2月いっぱいで、バイトを終了するらしです

就職しても頑張って欲しいな~。
次のコーチはどんな人だろう

今日は、全てのチェックと最後にタイブレの形式練習。
ストロークはまあまあでしたが、
バックボレーが・・・

こりゃ試合でも勝てないよ

やはりボールとの距離が遠いみたいです。
土曜日には振替レッスンに行く予定なので、
ボレー練習をお願いしよう

振替がたくさんたまってしまっているので、
試合のない間にしっかりフォームを作っていきたいです

2008年02月03日
本番です♪
とうとう試合当日がやってきました。
先日からの雨で、まずはハードコート
の水掃きから・・・。
汗をかきました。寒いのに・・・
アップ練習ももちろん
初戦の相手と。
ほんとに仲良しなんですよ~
1ラウンド目から試合でした。
結果は4-8負け
悔しいです
1ゲーム目
ペアのMちゃんのサーブから。
私のポーチミスで始まりましたが、プレッシャーにはなったみたいです(笑)1-0。
2ゲーム目
Yちゃんのサーブ。
ブレイクチャンスもあったのに、取れず1-1。
3ゲーム目
サーブは絶好調でしたが、リターンが水たまりに入りまくって、1-2。
雨の中の試合は嫌いです
4ゲーム目
Tちゃんのサービスゲームをブレイクできず、1-3。
5ゲーム目
Mちゃんのサービスゲームをキープして、2-3。
6ゲーム目
このゲームがポイントでした。
先にリードしていたのに、40-40を落として、2-4。
7ゲーム目
私のサービス。またもや40-40を落として、2-5。
その後も40-40を1つ落としました。
最後の私のサービスゲームは、サーブ4本のみで取ったんですが・・・
4-8負けです
実はペアのMちゃんが火曜日に「エルボー」になってしまい、
ファスナーの開け閉めや、マグカップを持つことも困難なほどになっていました
それでも試合に向けての練習や、本番でも頑張ってくれたので、
私がもっと動かなくてはいけなかったのに・・・
試合の後に、Sちゃんから、ボレーのコースについてアドバイスをもらいました。
安全に打とうとして、センターにばかり打っているみたいです。
練習して、次の試合では大事なポイントを取れるように
頑張ります。
他の人の試合を見ていると、とても勉強になりました。
先日からの雨で、まずはハードコート

汗をかきました。寒いのに・・・

アップ練習ももちろん

ほんとに仲良しなんですよ~

1ラウンド目から試合でした。
結果は4-8負け

悔しいです

1ゲーム目

ペアのMちゃんのサーブから。
私のポーチミスで始まりましたが、プレッシャーにはなったみたいです(笑)1-0。
2ゲーム目

Yちゃんのサーブ。
ブレイクチャンスもあったのに、取れず1-1。
3ゲーム目

サーブは絶好調でしたが、リターンが水たまりに入りまくって、1-2。
雨の中の試合は嫌いです

4ゲーム目

Tちゃんのサービスゲームをブレイクできず、1-3。
5ゲーム目

Mちゃんのサービスゲームをキープして、2-3。
6ゲーム目

このゲームがポイントでした。
先にリードしていたのに、40-40を落として、2-4。
7ゲーム目

私のサービス。またもや40-40を落として、2-5。
その後も40-40を1つ落としました。
最後の私のサービスゲームは、サーブ4本のみで取ったんですが・・・

4-8負けです

実はペアのMちゃんが火曜日に「エルボー」になってしまい、
ファスナーの開け閉めや、マグカップを持つことも困難なほどになっていました

それでも試合に向けての練習や、本番でも頑張ってくれたので、
私がもっと動かなくてはいけなかったのに・・・

試合の後に、Sちゃんから、ボレーのコースについてアドバイスをもらいました。
安全に打とうとして、センターにばかり打っているみたいです。
練習して、次の試合では大事なポイントを取れるように
頑張ります。
他の人の試合を見ていると、とても勉強になりました。
2008年02月02日
ペア練習♪
金曜日。
仕事を早めに片付けて、急いでハードコートへ
7時から2時間、ペア練習をしました
練習相手は、日曜日の試合の初戦で当たるペアと・・・
もう何度も練習の中で対戦していますが、
本番ではどうなるんだろう・・・
私のロブとスマッシュがきちんと決まるかどうかに
かかっているかも
思いっきり動くしかありません
①2人ともサーブがいいので、リターンはスライスでも返すこと。
②Yちゃんとのロブ合戦では先にミスをしない
③Tちゃんのポーチは速いので、ケアをする。
頑張るぞ~
仕事を早めに片付けて、急いでハードコートへ

7時から2時間、ペア練習をしました

練習相手は、日曜日の試合の初戦で当たるペアと・・・

もう何度も練習の中で対戦していますが、
本番ではどうなるんだろう・・・

私のロブとスマッシュがきちんと決まるかどうかに
かかっているかも

思いっきり動くしかありません

①2人ともサーブがいいので、リターンはスライスでも返すこと。
②Yちゃんとのロブ合戦では先にミスをしない

③Tちゃんのポーチは速いので、ケアをする。
頑張るぞ~
