2008年09月06日
ポーチ!
金曜夜のレディース練習![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
コート2面、参加者10名。
ゲーム練習![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
どんどんポーチに出て行く練習。
ポーチのコースをもっとよく考えなくては![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
前衛の足元に打って、クロスにカウンターを打たれてしまいました。
体から離れた所で打っているので、もっと踏み込んでボレーを打つ![○](http://blog.tennis365.net/common/icon/142.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
コート2面、参加者10名。
ゲーム練習
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
どんどんポーチに出て行く練習。
ポーチのコースをもっとよく考えなくては
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
前衛の足元に打って、クロスにカウンターを打たれてしまいました。
体から離れた所で打っているので、もっと踏み込んでボレーを打つ
![○](http://blog.tennis365.net/common/icon/142.gif)
後衛の人はポーチケアでセンターに寄っているので逆をつかれて、かなり決まりますよ
ただ打つ勇気がいるけどね(汗)
やってみて~♪
ポーチか・・・・・・・・・・・・・・・
遠い昔、やっていた気がします・・・
あまり出ないし出ても届かない今日この頃↓
やっぱり取り組まないといけないですね↑
私もドロップ好きです(笑)
それに、自分が打たれて嫌なコースだし。
ただし、そのためにはスピードと思い切りがいりますね。
練習します!!!
こんばんは~!!
ポーチって、どんどん出ておかないと
タイミング等、つかめないんですよね(;一_一)
自分がリターンの時に、ポーチに出られると気になるので、
どんどん出ていってます(笑)